僕はネガティブだけど、それなりに充実した人生を生きたいと思う。

「ネガティブ」で片づけず、自分の観察を続けたい。

2019-01-01から1年間の記事一覧

傷ついたメンタルを、科学的な方法で整えてやる!・・という決意表明と備忘録。

前回の記事に書いた通り、心がネガティブの底に落ちたのが先週の話。だが、悪い話は不思議なことか、連鎖するものらしい。 ここ数日で、立て続けにまた心に大ダメージを負い、僕の豆腐メンタルはぶち砕かれそうになってしまった。(まぁ起きたのは、拒絶とか…

久しぶりに絶望的に悩むことがあった。そこで得た教訓を勿体ないから書いておくよ!

『魂は地獄で磨かれる』みたいな格言を聞いたことがある。人間としての真価は、辛く苦しいところで高まるもの、という意味だろう。 原因はさておき、この1週間は精神的に滅茶苦茶辛かった。過去『適応障害』に突っ込みかけた、あの頃の嫌な記憶が蘇る。 今は…

人見知りだけど何故か英検一級に合格したからまとめてみる。 二次試験・面接編。

私事の報告。実は過去の記事でちょこちょこほのめかしていたが、2018年度第3回試験で、英検1級に完全合格した。 気付けば過去のこの記事がランキング上位に来るようになっているので、なんだかんだで体験談には需要があるのだろう。 ということで、次にある…

【競争】や【比較】が生む『辛く悲しい話』と、その克服法を語ろう。

ちょっと前、僕が【競争】に抱く違和感について、つらつらとまとめてみた。 hitomishiriteki-jinseikun.hatenablog.com 実を言うと、この記事だけでは自分が抱えているしこりを表現しきれなかった。言いたいことはあるけど、言葉にしきれなかったという具合…

『え?考え方だけじゃないの?』実はメンタルに悪い習慣を3つ紹介してみる。

ネガティブとは生来の気質であり、考え方であり、つまりどうすることもできないもの。 こう考えている人は多い。実際僕もある程度は同意する。 どうにも後ろ向きな思考が続くとか、くよくよと後悔が長引くとか、そういう気持ちの辛さも深く同意する。 だが、…

『クソ真面目』な生き方を突き詰めた果てに、『幸福』はない!あるのは・・

きっと、尋常じゃないまでの精神の疲労と、自分らしさの喪失だ。それらは、一時期僕が苦しんでいたものである。 ーさて。最近、この本に熱狂していた。 幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラ-」の教え2 /ダイヤモンド社/岸見一郎 posted with カエレバ 毎…

あなたが幸せになるのを邪魔しているのは、【競争】という考え方かもしれない。

皆さんは【競争】を肯定するだろうか。それとも否定するだろうか。 僕はかつてそれを、『自分を高めようという刺激をくれて、努力の原動力になるもの!』と思っていた。 しかし今は、とりあえず"僕にとっては"相容れないものだなぁと感じている次第。 もっと…

コミュ障が悪化するかもよ?コミュニケーションにおける無駄な努力と勘違い3つ。

今日は、『人見知りがやらかしがち』な、『コミュニケーションの間違った努力』を伝えようと思う。 今でこそ色んな本を読んで、勇気を振り絞って実践して、『タダシイ』努力を繰り返した結果少しは話せるようになった僕だが・・ ちょっと前までは酷かった。自…

GWに暇すぎて憂鬱になる・・のを防ぐガイドラインを考えた!

凄まじく棚ぼただが、僕もちゃっかり今日から9連休である。 だが、流石に暇が多すぎると、やはり気持ちが鬱々としてきて辛いものがある。こんなことで精神を悪くしたくはない。 ということでざっくり、GWに暇すぎて鬱になる事態を避けるためのガイドラインを…

科学的に『正しい』とされる休日の過ごし方を実践してみた。

毎度毎度のことながら、休日は暇すぎて鬱になりそうだ。 過去にこんな記事を書いたように↓ hitomishiriteki-jinseikun.hatenablog.com hitomishiriteki-jinseikun.hatenablog.com 僕は休日に悪戦苦闘している。実際、上記の内容も効果はあったが・・・。 僕は性…

『完璧主義』は捨て去った方が、人生のびのびやれそうだ!

完璧主義は本当に疲れる。求めるのもそうだし、求められるのもそう。 僕自身も数年前までは筋金入りの完璧主義者で、重箱の隅をつつくかのような修正を繰り返し、完璧を目指して色々な努力をしてきたものだ。 ―では、今は? 実のところ、そういうのにほとほ…

意味のない多忙を脱するツール。『隙間時間』を取り入れてみよう。

こないだ、仕事でクソ怒られることがあった。目先のタスクに完全に追われ、事前に言われていた資料を完全にすっぽかしたためだ。 一応その後深夜までリカバリーに努め、事なきは得たけれども・・・。色々と反省するべきだと痛感した。 同じ考え方の人は多いので…

ただの『根暗な人見知り』がイヤなら、この3つをやれ!という話。

『僕、人見知りなんですよ・・・』という言葉を聞くと、まず間違いなく良いイメージをもたないことと思う。 引っ込み思案。アイデアは出さない。右に倣え。迎合は正義。歴史に絶対に名を残せない要素がどうしても並んでしまう。 だが世間には、人見知りでありな…

『彼女が欲しい・・』という人見知りに伝えたいことを、3つにまとめてみる。

出会いの季節と言われるシーズンとなった。こうなると、人選ミスも甚だしいのだが、以下の愚痴をよく聞かされる。 『なんで俺には彼女ができないのだろう・・・』『良い出会いがない・・・』『あぁー結婚したいいぃいいぃ』 みたいな。僕が思うことは正直『知らね…

リスタートの季節。出会いのシーズンに人見知りが気を付けておきたいこと3選。

卒業シーズンである。僕自身は冷血人間なので、卒業式で落涙といった思い出は皆無だが・・去来しないものが無いといえばウソになる。 行きたい高校に受かり安堵した日。憧れの大学に受かり歓喜した日。この辺りの記憶は、結構鮮明に蘇ってくる。 だが、卒業と…

人見知りが抱えがちな悩み、その全てに効く方法を見つけたかも。

悩みが尽きない。まぁそれが人間だよねと、僕は最近達観できているのだが、もう少し上手くやりたいよねとも思ったり。 今日はほっとんど1ヶ月ぶりのフル休みであった。繁忙期なのもあったが、もう少し上手にマネジメントできていれば、僕はもうちょい休めた…

人見知りが苦手とする事柄にあえて3つチャレンジしてみたので、その感想をここにまとめる。

人見知りゆえ、対人関係で軋轢を生みそうな何かがずっと苦手だ。 それはいい大人になった今も変わらない。まぁ、だからこそ諦めているフシはあるのだが・・・。 とはいえ、他者からの要望とか、ポジションが求める何かとかが、そうはさせてくれない場面はかんな…

真の優しい人を目指して。『他者の自己肯定感の満たし方』が学べる推薦図書3冊。

最近、『社会において価値がある人』の定義が変わりつつあるらしい。 それは、『たくさん徳や信頼を積んでいる人』なのだとか。 金はあるけど、威張り散らす人。能力は高いけど、人を見下す人。 そういった人に対し、世間の目はますますシビアになっているの…

『飲み会・スピーチ・異性との会話。』人見知りにとっての天敵と、その対処法を考えた。

闇にまみれていた20代前半らへんに比べると、僕は結構人見知りを飼いならせているように思う。 しかし、だ。前々から苦手だった場は、今でも苦手のまんまである。避けられるものなら避けたい。 人見知りの悩みを聞いたり、人見知りが嫌だと感じるもののアン…

ネガティブの元凶・『反芻思考』に気付こう、そして止めよう。  

対人関係に関する恐怖。止まらないネガティブ。鬱々とした気持ち。 その全てに共通する元凶の存在があるという。 それは、『反芻思考』である。ざっくり言えば、後ろ向きで不健康な思考が、何度も脳内で繰り返され、膨らんでいく感じである。 例えば、以下の…

『変化』するためには、やはり小さなことの積み重ねだ!  

『自分を変えないとな・・』と考えさせられる場面は多くある。例えば最近も、僕の弱点を上司からフィードバックされまくった時にそう思った。 そういう漠然とした決意は持つものの、実行に移すのはなかなか大変だ。まず、何から手を付けていいのか全く分からな…

自己啓発本によくある教えの内、ガチで効いたものを紹介する。

今よりまだ悩みが大量にあった頃、自己啓発本を買いまくっていた時期がある。 ただその大半は、僕の琴線に触れなかったり、書いてある内容が薄かったりで処分してしまった。 というわけで家には今、そういう基準をクリアした本だけが残っている状態だ。 さて…

自由を得るために。『恥をかく』練習のススメ。 実践編  

以前、こんな記事を書いた。 hitomishiriteki-jinseikun.hatenablog.com 最近ジワジワと注目記事になってきており、結構読まれていることから有り難いなと感じている。 つまり同様の悩みを持つ諸氏はかなり多いのだろう。人前で恥をかくことはもはや恐怖。 …

『切り替えよう!』の意味が最近やっとわかった件。  

『ドンマイ!切り替えていこう!』 という言葉があまり好きじゃなかった。何と言うか、人の苦しみも分からずに呑気な奴め、とさえ思っていたくらいだ。 ミスしたとき。怒られたとき。この言葉をかけられる場面はそんなところだろう。 言いたいことは分かるの…