僕はネガティブだけど、それなりに充実した人生を生きたいと思う。

「ネガティブ」で片づけず、自分の観察を続けたい。

ネガティブの元凶・『反芻思考』に気付こう、そして止めよう。  

 対人関係に関する恐怖。止まらないネガティブ。鬱々とした気持ち。

 

その全てに共通する元凶の存在があるという。

 

それは、『反芻思考』である。ざっくり言えば、後ろ向きで不健康な思考が、何度も脳内で繰り返され、膨らんでいく感じである。

 

例えば、以下の思考の流れは反芻思考にあたる。

 

○○さんと話したいなぁ→でも、どうせ俺なんかが話しかけても迷惑なだけだろうなぁ→そういえば大した用事、ないなぁ→やめとくかぁ→意気地なしの俺って・・

 

どうだろうか。ネガティブがネガティブを呼ぶこの感覚。不健康極まりなくて、活字にすると吐き気がする。

 

では、自分にそんな気がないか、よくよく思い出してほしい。些細な不安からスタートし、気づけばネガティブなことを30分考えていた・・とか。

 

そんな経験がある方が多いのではなかろうか。(特にこのことをテーマにしているこのブログを読まれている方であれば)

 

この『反芻思考』は、鬱病の根本原因でもあるという。自覚し、止めなければ、精神衛生上極めて悪い。

 

ということで今日は、このめんどくさい反芻思考の止め方について、以下具体的な策をまとめてみる。

 

 

  

忙しくする。

ãããªã¼ç´ æ å¿ãã人ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ 

 

反芻思考を断つ一番簡単な術は、『没頭』である。

 

仕事中であれば、タスクの期限を短くするなど、集中を要する状況に持っていくとか。

 

自宅にいるときであれば、例えば趣味に没頭するとか、体を動かすとか、そういうのがおススメだ。

 

やってみるとわかるが、ネガティブのループから一瞬でも意識を切り替えられると、反芻思考からの脱出はほぼ成功と言える。

 

好きでたまらないことや、せねばならないことを抱えているときなど、まずはこれから試してみよう。

 

書き出す。

é¢é£ç»å 

 

『不安』のめんどくさいところは、実体がないため、『わからないから不安』というループを生み出してしまう点にある。

 

人間はそもそも、『よくわからないもの』に強い不安を覚えるらしい。例えば、未来とか、他者の気持ちとか。心当たりはないだろうか?

 

・・・となれば、形を与えてやれば、不安を何とかする一助になると言い換えられる。

 

よって、WordやExcel、なんなら適当な裏紙でもいい。頭の中にあるもやもやを吐き出してしまうのが効果的だ。

 

実際僕もたまにやってみるのだが、活字にすると、不安は驚くほどしょうもないことが多い。(あるいは考えても無駄なこと)

 

書き出したそれに、対処策を添えてやれば、不安をポジティブに活用することだってできる

 

何事も使いようなのだろう。

 

おススメな方法は、5分タイマーで計り、一気に書き出すことである。こうすると集中状態(≒没頭)に入りやすくなり、一石二鳥となる。

 

ポジティブに解釈する。

 

ここまで悪者みたいに書いてきた反芻思考だが、実は使いようによっては大切な考え方に昇華する

 

反芻思考が精神的に悪いのは、『ひたすら自分を責めるループが出来上がるから』である。

 

○○さんに話しかけたい→話しかけられない俺はクソ

 

みたいな。実はこれ、論理の飛躍も甚だしい。話しかけたいのであれば、実際のところ、『具体策』を考えるべきだ。

 

つまり、精神的反省など後回しにすべきである。

 

例えば、奥手な人なら、以下のように自分への問いかけを変えてみよう。

 

○○さんに話しかけたい

『では、どうしたらいいと思う?(第三者的な目線で自分に問いかけるのもコツ)』

仲の良い友達に仲介してもらう?提出物の有無など、さりげない話題で確認する?それとも姑息だけど、落とし物を拾ってもらう?・・・

 

どうだろうか。思考の質が大きく変わったと思われないだろうか。(打開策のクソっぷりはさておき)

 

こういう思考の流れは、訓練すればだれでも可能らしい。実際僕も、うんちだった高校時代よりは、反芻思考を使いこなせている自負がある。

 

反芻思考を打ち消すだけではもったいないと思われるなら、こういった考え方もありである。

 

推薦図書。

 

何度も紹介しているが、本格的にネガティブによるストレスを打ち消したければ、この本が絶対に良い。

 

ここに載せた話もいくつか、より具体的に乗っている。費用対効果は、正直去年買った本の中で一番高いもののひとつである。

 

終わりに。

 

ネガティブがネガティブたる所以は、驚くほど無意識なことが多い。

 

『自分は反芻思考をしていないか?』

 

まずはこういう問いかけから始め、心当たりがあれば手を打とう。(ちなみに僕はよく、寝れない夜や、暇な時間に湧き上がってくる傾向がある)

 

人見知りネガティブ諸氏の心を軽くする一助になれば幸いである。