僕はネガティブだけど、それなりに充実した人生を生きたいと思う。

「ネガティブ」で片づけず、自分の観察を続けたい。

その『努力』、逆に人見知りを拗らせますよ?―そんな落とし穴を2つ紹介する。

己の人見知り気質には高校1年の頃に気づいた。そう考えると、発症からもう10年以上が過ぎる計算になる。 今でこそ諦めからか達観からかは分からないが、これを受け入れているものの、当時はそれを包み込めるほどの器量は、正直無かった。 そういった背景があ…

良い自信と悪い自信は、5ステップで語れるぞ!という持論。

人生を振り返ると、勝負所は色々とあった。 発生順で言えば、高校受験、漢字検定、初級システムアドミニストレータ試験、大学受験、TOEIC、就職活動、再就職活動、英検準一級・・・ 細々したところで言えばこれの何倍もあるのだが、今回は割愛する。 無論、上記…

10年前の自分を振り返ると、2つの学べる点があったので、ここに書き散らしておくエントリ。

高校の卒業アルバムが出てきた。 その時期から気付けば10年近く経っていることに慄然としたが、アルバムを開けばそんな想いはどこへやら。 アルバムの中は文字通り時が止まっており、”あの頃”が色鮮やかにそこに残っている。 様々な思い出が蘇って来て、ホッ…

人見知りがスキルとして持っておくと良いと思うモノを、3つご紹介。

僕は勉強が好きである。 といっても、勿論机に毎日かじりついて微分積分だとか、古典文学を原文のまま読破といった、ガリの勉ではない。 理由は2つある。 1つは、単純に色々な知識を得ることが楽しいから。 もう1つは、自分には人一倍欠陥があるという自負が…

『自信がないのです』という相談を何故か僕がされたので、改めて深く考えてみる。

僕がメインで入ってる職場に、新人がいる。そんな彼から、悩みなのか自分への愚痴なのか分からないが、ある相談を受けた。 「自分のやっていることに自信が持てないっす。周りの人達が僕よりずっとずっとすごくみえて、ひたすら落ち込んでしまいます。」 の…

僕は社会不安障害らしい。だからどうしたというのだろう。

社会不安障害というのがあるそうだ。人前で何かをすることに、強い恐怖を覚える・・とかそんな症状なのだという。 僕は正直、「何にでも病名が付くとか・・・」と、最初は冷ややかに感じていた。 しかしなぜ今こうして記事に纏めようとしているかというと、その症…

人見知りだけど英検準一級に合格したからまとめてみる。 本番時における注意ごと編

間を空けてしまったが、英検シリーズの最後である。 色々と勉強方法なんかを纏めてみたが、最後の最後では本番に起こりがちなエトセトラをつらつらと述べていく。 では早速。