2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、『社会において価値がある人』の定義が変わりつつあるらしい。 それは、『たくさん徳や信頼を積んでいる人』なのだとか。 金はあるけど、威張り散らす人。能力は高いけど、人を見下す人。 そういった人に対し、世間の目はますますシビアになっているの…
闇にまみれていた20代前半らへんに比べると、僕は結構人見知りを飼いならせているように思う。 しかし、だ。前々から苦手だった場は、今でも苦手のまんまである。避けられるものなら避けたい。 人見知りの悩みを聞いたり、人見知りが嫌だと感じるもののアン…
対人関係に関する恐怖。止まらないネガティブ。鬱々とした気持ち。 その全てに共通する元凶の存在があるという。 それは、『反芻思考』である。ざっくり言えば、後ろ向きで不健康な思考が、何度も脳内で繰り返され、膨らんでいく感じである。 例えば、以下の…
『自分を変えないとな・・』と考えさせられる場面は多くある。例えば最近も、僕の弱点を上司からフィードバックされまくった時にそう思った。 そういう漠然とした決意は持つものの、実行に移すのはなかなか大変だ。まず、何から手を付けていいのか全く分からな…