今僕は、ネガティブ期ではないものの、また別の厄介な時期に突入している。
無気力期だ。
全くもって何もする気にならない。それこそ食事もめんどくさいほどだ。
しなきゃいけない仕事も用事もたくさんあるが、全く持って手を付けられない。雑事というのは、放っておけば雪だるま式に日々増えていく。あと数日もすれば手が付けられなくなるんじゃねという予感はしているけど、めんどくせーという怠惰さと、何とかなるさという変なポジティブさが邪魔をする。このままではマズいけど、どうにもめんどくささが勝つ。
が、今日1日をかけて取り組んだ努力の結果、少しずつやる気が上を向き始めたという実感がある。一応雑事が全て片付く目処も立ったしな。今日はもう徹夜だけど。
ということで、久しぶりの更新だけど、僕の三文芝居みたいな努力の結果をここに記す。
そもそもの原因は何か。
無気力期に入ったことは、ハッキリと自覚した高校生辺りから、実は年に2~3回のペースである。
そしてそれは、ネガティブ期と違い、原因が非常にはっきりしている。
それは、「ずっと楽しみにしていたこと、夢中になっていたことが終わったとき」である。
今回も心当たりがある。数ヶ月の計画を経て実行に移されたバカンスとか、年に一度のお祭りとか、とにかく8月終わりから最近にかけて、とても楽しいイベントが立て続けに起き、そして終わった。
すると、一気に人生が弛緩したというか、何かの糸が切れたというか、何もする気が無くなってしまったのだ。今の僕は相当なニヒリストだと思う。
現在は日雇いフリーターということもあり、基本暇なのも大きな要因だと思う。
すごく極端に言えば、生きる目的を無くしているともいえるかもしれない。
では、目的を見つければ無気力期を脱せるのだろうか?
でも、生きる目的とか、とても哲学的だよな。簡単に見つけられるのなら、この世に哲学という学問は生まれなかったハズだ。
ということでもっと簡単な領域にまで、落とし込む必要があると感じた。
打破せねば。雑事が山のように増える。
ここ数日全くやる気がしないので、仕事が溜まってヤバい。書き出せば、電話連絡といった簡単なものから、履歴書を書く、勉強をする、引っ越しの手続きを済ませる、本を読む、アポを取る・・・。といったように、書いてて嫌になるくらい雑事が溜まっている。1日1個、発生する度に潰していけばこうはならなかったのに。覆水盆に返らずである。
ちなみに最近は、1日に15時間くらい寝ている。起きてもやる気がでないので、布団でそのまま横になり、気付けばまた睡眠に落ちるという悪循環である。
もう2週間分くらい寝てる気がする。うん、これはさすがによろしくない。
この状況を打破せねば。
そこでいくつかの方法を取ってみた。そして、その中でも効果があったものを3つ、以下に記す。
新しい楽しみを増やす。
皆さんも経験があると思うが、何か一つ、ちょっと先の未来に楽しいことを予定に組み込んでおくと、そこまでの日々がワクワクするというか、生きる糧になるというか、そんな心持になる。
今の僕に全くやる気が湧かないのは、楽しみと言えるものが全く無いのも一因と言える。ということなら、楽しみを自分でクリエイトしちゃえばいい。
ということで僕は9月中に、もう1度バーベキューを企画することにした。
今決めたので、僕以外誰も知らないけど、まぁいいだろう。
人に会う。
人と会って話をすると、自分の悩みとか現状がすげぇしょうもないことに感じることは、結構ある。そして後になって思えば、悩みなんて大抵しょうもないものである。
また、基本親しい人と会って話すのは、とても楽しいことだ。バカなこと言って笑い合ってるうちに、元気になってることもよくある話である。
ということで僕は今日、友達と一緒に釣堀に行く。
自分を追い込む。
これはある意味博打だが、ケツに火がでるところまで自分を追い込むという手もある。簡単に言えば、これからも仕事をほったらかし続けるのだ。すると、いずれボロが出て、あちこちからボヤ騒ぎが起こってくる。具体的には、こっちから電話しないといけないのに、相手からかかってきちゃうとか。迷惑を被る側はたまったもんじゃないが、ここまでやればやる気でないんですとか言って甘えるわけにはいかなくなる。もっとも、信用とか平穏とか大事なものをほとんど全てチャラにしちゃう劇薬なので、決してオススメできる方法ではないが・・・。
おわりに。
最後の手段はほんの軽く用いた為あまり被害は出ていないが、この3つの方法を試すことで、結構やる気は上を向いてきたと思う。自分という人間を理解しコントロールする術は、これからもっと大事になると実感した。精進せねば・・・。
人によっては、やる気がでるまでほっとくという意見もある。
その辺は、個人のスタイルに合わせて選んでほしい。
とりあえず、起きたらバーベキューの段取りをしよう。
ちょっとだけ、また楽しくなってきた。
☆低反発/ウェーブ枕 枕カバー付☆ 低反発の優しい感触 カバーは取り外して洗えます♪ Storage Style 売り上げランキング : 4478 Amazonで詳しく見る by AZlink |