僕はネガティブだけど、それなりに充実した人生を生きたいと思う。

「ネガティブ」で片づけず、自分の観察を続けたい。

有意義, 休日 の検索結果:

【若干注意】たま~にやると、すごく心が洗われる。”あえて闇の底に沈む”時間は超有意義。

今日は恐らく、ものすごく引かれる趣味の1つの話をする。まぁ、わかりやすい変態的なそれではなく、「大丈夫か」という意味でのそれなのだが。 端的にそれを言い表す言葉が見つからなかったので、今は「あえて闇の底に沈む時間(仮称)」と呼ぶことにする。 命綱を付けた上で、底の見えない井戸をずんずんと下り、段々と音も光も消えていく空間の中に浸る。メンタルイメージとしてはすごくピッタリだ。 特に連勤が続いたり、精神が張り詰めた時間が長かったりした際は、この時間を意識的に取るようにしている。あ…

30歳の間に習得したいスキル。それは『スルー』と『居場所作り』です。

…ているのは本当に少し有意義な程度の休日という描写しかない。 なのに人を惹き付けて止まない。オープンとシークレット。この押し引きがマッチしたとき、『興味』を生むのだと今は勝手に納得している。 2021年、30歳にかけては、サイコパス性と同時にこれについても勉強と実験を繰り返して、その『正体』に近付きたいと考えている。 終わりに。 ーぶっちゃけ、これ以上のロードマップは全くない。いわば、中間目標すら見えないくらい壮大な目標とも言えるので、さぁこれからどうしよう、と。 今出来ること…

休日が暇過ぎて死にそう?ならば試してほしい、意外と楽しい暇つぶし3選。【2020年最新版】

…断すれば最近また、【有意義な休日】から遠ざかってしまっている。 昔こんな記事たちを書いているのに、この体たらく。やはり性根の気質をぶっ壊すのは難しいということなのだろう。 きっと僕は休日の過ごし方がへたくそなのだ。だからこそ、常日頃からしっかりとこれについて考えておく必要があるらしい。 だから最近は、平日の空き時間にオリジナルの暇つぶしを考えておき、そしてその実証に休日を充てている。 言い換えれば、【我流暇つぶしの開発】に最近ハマっているということだ。先に結果を言うと、9割は…

休日に新しいことをするとリフレッシュになるという。人見知りがやってて楽しかったことを紹介してみましょう。

…がるらしい。 今まで有意義な休日なるものに僕は悩んでおり、それをテーマにアレコレ書いてきたが・・。結論はほぼ出てるみたいですな。 ということで今日は、内向的な極みである僕が試してみて、面白かったことを思いつく限り書いてみようと思う。 かなりクセがすごいのは承知だが、何かのヒントになるかもしれない。では以下、ご紹介。 // 数学の公式の証明 食べたことのない材料で料理。 当てもなく散歩。 好きなことのキュレーションを眺める。 終わりに。 数学の公式の証明 いきなりトチ狂ったかの…

一週間・『即断即決』生活。  

…。 だが、それを遥かに上回る実績を作ることができた。自分の経験値としても、この日々はとても有意義だったと思う。 日頃から行動が速い人に憧れがあるなら、『期限を決めて』そういう生き様を真似してはいかがだろうか。 とりあえず僕が試した限りでは、メリットしかなく、今後も続けない理由がない。手放しにオススメしても良いくらいだ。 やると決めたら、とりあえず、やる。 この日々を、これからも意識して実践していきたい。 ということでここまで長々と、お読みいただきありがとうございました。 //

正直だるい『愚痴』を有意義に使いこなすコツを伝える。 ~面倒な愚痴の心理と使い道を探ろう~

『愚痴』について、いいイメージを持っている方はいないと思う。実際、話す側ならまだしも、聞かされる側となれば、確かに気分は良くないことだろう。 ちなみに辞書によれば、『愚痴』の定義についてこう書いてある。 言ってもしかたのないことを言って嘆くこと。 ―そもそもの定義から、あまり好ましくないモノというオーラが出まくっている。やはり愚痴は、一般的にも『良くないもの』という意味合いが強いらしい。 だが僕は、『愚痴』を完全に否定しきることはどうにも難しいと考えている。 なぜなら、『愚痴…

『雨で家から出られない、憂鬱・・』を防ぐ暇つぶしを考える!  

…知識の学習! 人が『有意義な休日!』と思う要素に、『新しい知識やテクニックの学習に取り組む』というものがある。 特にこれは、仕事のストレスが休日にも抜けない人に効果が高いのだという。ならば、意識的にそれを休日に行うと良さげである。 ―とはいえ、新しい知識の学習なんて、まったく具体的ではない。なので、思いつくまま、僕が学んで『面白かったこと』を列挙する。 まず、本から。数学が苦手な人でも、数学の歴史や超難問に挑んだ数学者のドキュメンタリーならいかがだろうか。 この『フェルマーの…

『え?考え方だけじゃないの?』実はメンタルに悪い習慣を3つ紹介してみる。

…達であるらしい。 昔有意義な休日についてあれこれ書いたが、そこでも触れたとおり、リフレッシュに新しい挑戦は欠かせないっぽい。 時間が取れるなら、新しいスキルの入門書を読むのもいいだろう。行ったことのない場所に繰り出すのも良い。 休日にスパイスとしての何かを取り入れるだけで、そのクオリティは劇的に向上する。 ―一応念のため言っておくが、僕は別に何もしないことに休日を使うのを否定しない。たまに自分だってやってしまう。 だが、それでメンタルに良いことが無いのなら、休養ではなく何か新…

GWに暇すぎて憂鬱になる・・のを防ぐガイドラインを考えた!

…のが難点だが、休日を有意義にするには大切なファクターである。 終わりに。 ということで、僕のGWは上記の①~③をベースに構成されることになる。 実際、計画を立てるのも、新しいことに挑むのも、人に会うのも、僕には合致したらしく、結構ワクワクしている状態だ。 とりあえず今日は大混雑が嫌なので帰省はしないが、夜にかけての予定は組んだ。 新しいことにも挑む。僕は今日、そろばんを弾き、読んでいない本を読む。また、夜には飲み会が開かれる。 なんだろう。不思議と心が躍る、そんな感覚がある。…

科学的に『正しい』とされる休日の過ごし方を実践してみた。

…関するブログにて、『有意義な休日』に関するテーマの記事が上がっていた。 これは面白そうだ。ということで、物は試し。実際にやってみた。 // 参照したもの。 ①何か新しいことに挑戦する! ②綿密な計画を立て → ③計画通りに行動する! 感想。 参照したもの。 こちらの記事2つである。 daigoblog.jp yuchrszk.blogspot.com これらによると、有意義な休日のカギはざっくり以下の通り。 ①何か新しいことに挑戦する! ②綿密な計画を立てる! ③計画通りに行…

人見知り流・暇つぶしの術。

…で作るだけでも料理は有意義である。 しかしせっかくならば、自分の知的好奇心やスキル向上に繋げる意識を持っておく方がトクだ。 例えば、『3品作るとして、どの順番でやると一番効率が良いか?』とか、『調味料が足りないけど、何を代替にすれば良いか?』とか。 また、スーパー等で未知の食材に出会ったときに、それを材料に何かを作ってみるのも面白い。 基本はスマホで一発だ。どんな材料であろうとも、レシピまでなら調べられる。 しかし、味は実際に己の舌で感じねばどうにもならない。AIが台頭しても…

『有意義な休日』の定義が分かってきたかもしれない。

…ーマを考えている。『有意義な休日』とは何なのかと。 誰かに言わせれば、『己の成長に繋がったときサ!』と熱いことを言う。 別の誰かに言わせれば、『何もしないが幸せダ』と仙人みたいなことを言う。 色々と考えて、本を読んで、考えて。 無駄なそれを送ってしまったなぁと考えるたび、僕は飽きもせず自問自答を繰り返してきた。 そして、ちょっと前にあることを悟った。 それは、『定義は、十人十色で完全に違う』ということだ。 今さらである。『有意義』に共通解は無い。少し考えれば当たり前なのだが、…

100記事記念企画。人見知り、旅に出る。 @山口県萩市・第一部

…である) この2日を有意義に使わない手はない。ここを逃せば、少なくともまた一週間、こういう乾いた心持が続いてしまう。 動機は正直、遊びたいという欲からなのか、遊ばないとマズいという強迫観念からなのかは分からない。 だがどちらにせよ、気分転換は必須っぽい。僕は久しぶりに、休日のプランを本気で考えることにした。 // プロローグ02 目的地 プロローグ03 準備 プロローグ02 目的地 「一度完全に仕事のことを切り離すためには、それからまず距離を取らないとな。」 と、まず思った。…

ストレス発散は、現実からクラッチを切るに尽きる。ということで体験談をまとめてみた。

…com 最近もまた、有意義というヤツはゲロ難しいと常々考えていた。 理由は簡単で、ハッキリ自覚出来るほどストレスが溜まり切っていたからだ。 人間関係、貯蓄額、己の不甲斐なさなど、一度イライラのレールに乗ってしまったら、快速でどこまでも行ってしまう。極めて良くない。 ストレスというものは、ふとした弾みに、弱い所へと噴出する。僕の場合は、仕事柄出会う子どもたちだろうか。これは極めて危ない。 という状況下、ヒントとなる本を見つけた。 色々な界隈で話題となっていたため気にはなっていた…

“有意義な休日”というヤツが極めて難しい件。

…体そうなる。 今回は有意義な休日とやらについてだらだらと考えてみようと思う。 有意義って何なんだ。 先に書いた休日は、実を言うとブログや本で知った、一流と呼ばれる雲の上の方々のそれをただ書いただけである。 確かに尊いし、有意義そうだし、一流たる所以を窺い知ることもできる、非の打ちどころのない休日である。 しかし、僕はどうしてもこう思ってしまう。 「いつ、疲れをとるねん」と。 確実に、先に書いた行程をこなすと、異様に疲れることは請け合いだ。 有意義に過ごすことは、桁外れの体力に…

『一人でも楽しいもん!』を実現するために。独り上手を極めるのに必須のスキル3選。

…れば、独りであろうと有意義に過ごせる。 雨の日。 友達が誰も構ってくれない日。 そういう日は昼酒をかっくらいながらソファでごろ寝も良いだろうけど、せっかくなら健康的なことをしたいよね。 そういうわけで僕の家にはぶら下がり健康器を中心に、筋トレグッズが8点ほどあるし、本棚には一度捨てたものの、結構な量の本が入っている。 どういう状況下だろうと、独りを楽しむ。正直、これに関しては結構な投資をした気がする。 手前味噌だが、筋トレグッズについてはとりあえずゴムチューブがあれば良いし、…